仕事をする上で大事なのは、身だしなみなどの見た目の清潔感!!
顔が皮脂でギトギト・・・
顔、首、背中が汗まみれ・・・
夏の暑さによる体臭が・・・
自分ではあまり気にしていない人 特に男性に多いですが・・・実は周りからは、かなりチェックされています(>_<)

営業をしている方・・・お客様は、よくみています。
事務仕事をしている方・・・職場で周りにいる女性からチェックされています。
経営している方・・・出来る方は、身だしなみを大切にしています。
どの仕事においても言えることは、ビジュアルよりも清潔感が一番大事だということです。
それは、仕事だけでなくプライベートでもいえることです。周りの人は自分が思っている以上にしっかりと見ています(・。・)

毛穴が黒ずんでる
鼻毛処理をちゃんとしていない
汗臭い
ボディが、しまっていない

日頃から鏡で自分の顔をチェックすることが大事です。よ~く見ると今まで自分で気づかなかったことに気が付きます(ー_ー)
やばい!!と感じたら自分が変われるチャンスです。
まずは日頃、自分で出来る簡単なお手入れから始めましょう
朝晩のお手入れ

1、泡洗顔・・・皮脂の汚れやほこり、を落とします。
2、ローション・・・化粧水をつけてお肌を引き締める。
3、乳液・・・化粧水の蒸発を防ぎ、保湿効果があります。
泡洗顔が必要なの・・・?
洗顔料は、必ず泡立ててつかいます。泡で包み込むようにして洗うと手と顔との摩擦が軽減されます。力を入れすぎて洗うと たるみとシワの原因となってしまいますので泡で汚れを落とすのが理想です。
化粧水をつける必要があるの・・・?
お肌の乾燥を防ぐために化粧水を使って水分を補い潤いを与えます。また毛穴を引き締める役割もしますのでニキビ対策にも有効になります。
べたべたする乳液をつける必要があるの・・・?
乳液は、油分ですが、脂っぽい肌の人ほど必要になります。肌は乾燥すると水分を逃さない為に皮脂を沢山だします。その為、脂っぽい人ほど乾燥肌だったりします。化粧水を付けた後、蒸発しないようにと乳液は蓋の役目もします。肌のベタつきが気になる人ほどしっかりと乳液をつけてください。
清潔感を保つには毎日しっかりお顔のお手入れをすることをお勧めします。そして時折、プロに洗顔、マッサージしてもらい更に好感度アップの自分を作ってみてはいかがですか・・・♪♪

ルナでは、眼精疲労+フェイシャルをつける男性のお客様もいらっしゃいます。ヘッドとデコルテ首のマッサージをつけ更にお顔をスッキリさせてみてください!!
コメントを残す