こんにちは、町田リラクゼーションサロン「ルナ」です。
暖かくなってきたと思ったら、最近は気温の低い日が続きますね!
きっと頭皮も肩もコリコリで血流が悪くなっているんじゃないでしょうか?
冬から春に変わる時に起こり易い症状
この時期の季節の変わり目に多いのが頭頂部や側頭部、後頭部がピリピリする症状
これは頭痛神経痛と呼ばれる症状で頭頂部や側頭部、または後頭部に電気が走ったようにピリピリする現象です。
何もしていないのにピリピリきたり、頭皮がズキズキする。または毛髪が引っ張られたような感覚に陥った経験はありませんか?
これは頭痛神経痛で、季節の変わり目のストレスや気温の変化による体温の低下が原因とされています。
・ストレス
・首こり
・肩こり
・眼精疲労
上記の方は注意が必要です。
眼精疲労?と思う方もいると思いますが、どの原因も元を正せば筋肉が凝縮し、血流の悪化により頭のコリで神経が圧迫され、結果として頭痛神経痛を引き起こします。
頭のピリピリが起こった時の対処法
原因によりけれですが、まずは体温を上げましょう!
ランニングやジョギング、お風呂に浸かって半身浴や岩盤浴、陶板浴なども効果的です。
リラックス目的も兼ねてホットヨガやストレッチなどもいいですね。
とりあえずは体温をあげる、その次に頭のコリをほぐして筋肉の緊張を緩和してあげることです。
こちらなら自宅で出来るヘッドマッサージのやり方を書いた記事がありますので参考にして下さい。
ヘッドマッサージで頭の緊張を解こう
ヘッドマッサージには頭のコリをほぐし、筋肉を緩めるだけでなく、実は脳にもリラックス効果を与え柔らかくする効果があります。
頭蓋骨に囲まれた脳を柔らかくすると言われると、信じられない方も沢山いると思いますが、外部から刺激を与えることで脳も柔らかくなるんです。
緊張やストレスで萎縮した脳を柔らかくしてあげれば、頭全体も解れ気分もスッキリしてリラックス出来るはずです。
町田リラクゼーションサロン「ルナ」のヘッドマッサージコース
当店のヘッドマッサージコースにはコリのほぐしや血行促進により薄毛改善効果の高い、結果にこだわったオリジナルコースです。
満足してお店を出て頂けるように、頭、側頭部、首周りなど重点的に解しを行います。
原因を突き止め根本的な原因となっている箇所にアプローチをかけ解します。
その際、完全個室のプライベート空間な為リラックスして力が抜けてしまうお客様も多いです。
やはり緊張をされていると、効果が薄れてしまう為、リラックス出来る環境作りを心がけております。
スタッフも癒し系でお客様との会話でリラックスの世界にお誘いいたします。
最後に
頭のコリやピリピリとした頭痛神経痛にお悩み、または心当たりのある方は是非当店に遊びに来てください^ ^
横浜や川崎、新宿や八王子など町田以外からも沢山のリピーターの方が定期的に通われている為、技術には自信を持っております!
必ずお客様のお悩みを解決しリラックスして、悩みやストレスを忘れられるお時間をご提供させていただきますので、宜しくお願い致します^ – ^
ご質問やご要望がある際は電話にてお気軽にお問合せください。
マッサージ箇所の時間配分などもセラピストに伝えて頂ければ柔軟に対応致します^ – ^
コメントを残す