睡眠って、とても大事ですよね
でも、どうしても どうしても眠れない日があります・・・
あ~3時だ・・・ 4時・・・ 5時・・・まずい寝ないと
やっと眠りについたと思ったら・・・ すぐ起きる時間に、ぼっとした頭で仕事へ
なんて、経験みなさん されてますよね。
時々ならいいけど 頻度が多くなるとストレスを感じ 不眠症じゃないかと悶々考え
更に自分を追い詰めていってしまいます。
睡眠薬に手お付けてしまうと、今度は睡眠薬のない生活ができなくなってしまうので
できれば、薬に頼らず寝たいですよね。
不眠にも色々なタイプがあります。
ストレスや疲労がたまりすぎて眠れない場合は
自分のための癒しの時間が必要だと思います。
アロマオイルマッサージだけでなく、ヘッドマッサージで硬くなった頭皮をほぐしていくだけで
神経的な疲れが癒されます。

ラベンダーの香りは疲れた心を癒してくれる働きがあります。
眠れない時に、ラベンダーのアロマをたいてみたり、枕に精油を数滴たらすと
脳がリラックスをし、眠りを誘ってくれます。
老廃物質を流すことにより、血流が良くなり、重かった身体も軽くなります。
身体全体をメンテナンスをして、アロマの香りをかぐだけで
夜ぐっすり眠る事が出来ます
コメントを残す